毎日の生活に、ムリなく楽しくトマトを摂ってもらいたい。それならば子どもたちが日ごろから大好きなウインナーにしてみてはどうか。甘いトマトを入れてみよう。そうした思いや試行錯誤の末「粗挽きトマトウインナー赤いかくれんぼ」は生まれました。土を使わない水耕栽培で、天候や日差しを見て水と肥の給水タイミングにこだわり、よりトマトの甘さを引き出しています。
高糖度トマトとウインナーの肉の甘みに調和がとれており、トマトが苦手な子どもたちがイヤがる要素の、酸味や風味を感じることなく、トマトの栄養が得られます。ウインナーにすることでトマトが苦手な子どもたちもパクパク進んで食べられます。
「粗挽きトマトウインナー赤いかくれんぼ」の生産をはじめたきっかけは、僕たちの子どもたちがトマトを食べられないことでした。
添加物の使用を最低限におさえ、防腐剤や増量剤などは一切使用していない点もご安心いただけると思います。トマトをイヤがる原因を和らげようと試行錯誤し、「コレだ!」と思える「粗挽きトマトウインナー赤いかくれんぼ」が完成しました。